暮らしと買いもの帖

暮らしと買いもの帖

【韓国ローカル美容院で2回目のカラー】リタッチ+カットが約3,200円?!リピーター体験記

韓国でローカル美容院に2回目の訪問をしてきました。今回はカラーのリタッチに加えて、前髪と毛先のカットもお願いしましたが、その施術時間は約1時間、料金はなんと32,000ウォン(約3,200円)!「韓国って美容室が安いって聞くけど、本当に?」...
暮らしと買いもの帖

【自分に合う白髪染めの見つけ方】美容院?自宅?選び方と体験まとめ

~白髪が気になり始めたあなたへ~鏡を見ていて、ふと見つけた1本の白髪。「えっ、もう白髪…?」「これって、もう染めるべき?」と戸惑ったことはありませんか?私自身、白髪の本数は多くないほうですが、白い髪って本当に目立つ!それだけで急に年齢を感じ...
暮らしと買いもの帖

【韓国美容初心者向け】たった1回で実感!スキンブースター体験レポとおすすめ製剤まとめ

韓国の美容皮膚科で受けた初めてのスキンブースター体験をレポート。たった1回で肌に変化を実感!人気の製剤3選、施術の流れ、ダウンタイムやアフターケア、旅行中に受けるベストなタイミングも初心者向けに詳しく解説します。
スポンサーリンク
暮らしと買いもの帖

【韓国ローカル美容室でカラーに初挑戦】カット&カラーの流れ・費用・雰囲気まで

韓国で暮らし始めてから美容室には何度も行っていますが、実は今回がはじめてのヘアカラー体験をしてきました。これまではカットのみ、大型チェーン店、個人美容室に関わらず、気分次第でサロンを選んでいました。まだ子どもが幼いため時間のかかるカラーやパ...
暮らしと買いもの帖

韓国でシミ取り5回目のリアルレポ|本当に薄くなる?効果や変化を正直レビュー!

韓国の美容クリニックでシミ取り治療を5回受けたリアルな変化とは?ピコトーニング・IPL・スキンブースターの体験とセルフケアも紹介!
暮らしと買いもの帖

【小学2年生に進級】新学期準備と学童生活スタート

韓国の小学校に通う息子が2年生になりました!小規模学校に通っているのでクラス替えはありませんが、担任の先生が変わりました。今年の新入生数は広報活動の成果があったようで、息子のクラスより多いよう。少子化の影響で小さな学校は廃校・合併の危機にあ...
暮らしと買いもの帖

【韓国の冬休みは長い!】小学校低学年、長期休みをどう乗り切る?

小学1年生の息子が初めて迎えた冬休み。そして小学生になって初めて知ったことは、韓国の小学校の冬休み期間は2ヵ月と、果てしなく長いということ。親としては、食事の支度と有り余る自由時間を想像するだけで頭が痛い・・。初めての夏休み同様、1年生の親...
スポンサーリンク