韓国のスターバックスは、日本では見られないデザインやシリーズがとても多く、グッズ(MD)はお土産にも大人気。
中でも、季節限定ではない定番アイテムや、各地でしか手に入らない地域限定シリーズは、長く販売されているため旅行のタイミングを問わず購入できます。
今回は、お土産にぴったりな2025年現在の韓国スタバ「定番MD」と「地域限定シリーズ」、そしてコーヒー豆&VIAスティックをご紹介します。
韓国で暮らす私の実感として、現地で人気のあるおすすめ商品を厳選しました!
韓国スタバ 売れ筋グッズBEST5
店頭POPで掲示されていた、人気タンブラー&マグカップの売れ筋ランキング。
全国共通ではない可能性がありますが、現地の人気傾向が分かります。

韓国スタバ・COREシリーズ|定番マグカップ&タンブラー
「CORE(コア)シリーズ」は、スターバックス本来のアイデンティティであるシンプルで飽きのこないデザインを基盤にした、常時販売されている定番ライン。
2024年にリニューアルされ、マットブラックやグラデーションカラーをメインに機能性の高い商品が揃っています。
COREシリーズ代表商品(2025年現在)


定番商品は使いやすく、デザインもシンプルでどれを選んでも間違いなしの安心感があります。
COREシリーズは新商品が追加されることもあり、コレクションとして集める楽しさも魅力です。
韓国スタバ・地域限定「アンニョンシリーズ」
各地の名所や文化をモチーフにした「アンニョンシリーズ」は、2024年に5年ぶりのリニューアル。
かわいくておしゃれなデザインが評判で、世界的デザイン賞「iFデザインアワード 2025」も受賞しています。
マグカップ・タンブラー・キーチェーンがお揃いで揃うため、セット買いするファンも多数。
基本は地域限定販売ですが、ソウル市内の一部店舗では全種類を取り扱う場合もあります。
都市デザイン例
タンブラー&マグカップ
箱入りで高級感があり、やや高価ですがお土産やギフトにぴったりです。

こちらは全地域のタンブラー。355ML 価格は各42000ウォン。

地域限定ベアリスタキーチェーン
各地域の文化や衣装を身にまとった可愛いベアリスタ(ベア+バリスタ)。
価格は各23,000ウォン。
在庫は店舗によって異なるため、見つけたら即購入がおすすめです。

私が行った店舗で売り切れていたのは忠清道(チュンチョン)モデル。
百済時代の衣装を着て、蓮の花を持ったピンクのベアリスタは特に人気の高いデザインのひとつです。
コーヒー豆&VIAスティック
韓国スターバックスでは、韓国限定のコーヒー豆や日本未発売のVIAフレーバーを販売。
軽くて持ち帰りやすいスターバックス オリガミ(ドリップバッグ)も販売されています。

▼韓国でも人気の「ドルチェ グスト」スタバ体験セット。
自宅でスタバのカフェ気分を楽しめます!
韓国スタバ・コーヒー豆(250g)
※コーヒー豆は、韓国語で「원두(ウォンドゥ)」と言います。
価格は、250gで18,000ウォン~20,000ウォン。
VIAスティック
お湯を注ぐだけで手軽に楽しめるスティックタイプ。
韓国で人気のバニララテは、日本未発売の可能性あり!
私が愛用中のスタバタンブラー2種レビュー
最後に、私が実際に愛用している韓国スタバのタンブラーをご紹介します。

ステンレスの方は飲み口部分がややゆるめなので、外での持ち歩きには不向き。
私はもっぱら自宅で使っています。
洗いやすさや素材感がとても気に入っていて、ちょうど軽いカップを探している母にプレゼントしようかと検討中です。
まとめ
韓国スタバの定番&地域限定MDは、季節やイベントに左右されず、いつ訪れても購入できる安心のアイテム。
韓国らしいデザインや味わいを、旅の思い出と一緒にぜひ持ち帰ってみてください!
※各商品の詳しい情報が知りたい方は、韓国スタバ公式サイトをご覧ください。(韓国語)