※この記事は2025年夏に実施された「韓国スタバ e-FREQUENCY」イベントの体験レポートです。
イベント自体は終了していますが、韓国スタバでは毎年夏・冬に同様のキャンペーンが行われるため、今後の参考にどうぞ☕✨
韓国スターバックスで毎年大人気の夏限定キャンペーン「e-FREQUENCY(イー・フリークエンシー)」が、2025年も始まりました!
今年のテーマは「LIGHT UP YOUR SUMMER」。さらに今回は、あのフランスの人気ブランド「LACOSTE(ラコステ)」との夢のコラボレーションです!
私自身もこのイベントを毎年楽しみにしていて、今年もスタートと同時に参加。
この記事では、キャンペーンの仕組み・新作ドリンク・限定グッズ・観光客が楽しむコツまで、実体験を交えてご紹介します。
e-FREQUENCY(イー・フリークエンシー)とは?
「e-FREQUENCY(イーフリークエンシー)」は、韓国スタバ独自のスタンプ収集キャンペーン。
対象ドリンクを購入するたびにアプリでスタンプが貯まり、規定数集めると限定グッズと交換できます。
毎年コラボブランドとのグッズが登場し、モレスキン・BEANPOLE・HUNTERなど、過去にも大人気企画が続々。
ファンの間では“スタバ夏の風物詩”となっています。
参加方法(仕組み)
韓国スタバのアプリに登録し、ドリンク購入時にバーコードを提示。
スタンプを 17個(うち3個はミッションドリンク) 集めるとグッズ予約ができます。
※以前はその場交換でしたが、現在は「事前予約→後日受け取り」に変更。
人気グッズはすぐに品切れになるので、達成は早めがおすすめ!
2025年夏イベント概要
詳細は公式サイトへ: スターバックス韓国公式(キャンペーンページ)
ミッションドリンク3種(夏限定メニュー)
この年の「ミッションドリンク」は以下の3種類👇
どれも夏にぴったりな爽やか系でした。

- グレープフルーツマンゴーココプラプチーノ
(Grapefruit Mango Coco Frappuccino)₩7,100(約710円)
→ 済州島で大ヒット!10日間で60万杯販売の話題作
→ 爽やかで南国気分が味わえる人気再登場メニュー - ダブルマスカットブレンディド
(Double Muscat Blended)₩6700(約670円)
2025年新登場の清涼系ドリンク。甘すぎず、ぶどうの爽やかな風味とぷるっとしたゼリーの食感が楽しめます。 - シーソルトキャラメルコールドブルー
(Sea Salt Caramel Cold Brew)₩6,500(約650円)
スタバ定番のコールドブリューに、キャラメルソースとほんのり塩味を効かせた絶妙バランスの1杯。
甘すぎず、大人のスイーツドリンクのような仕上がりで、コーヒー派にもおすすめ!

💡グレープフルーツマンゴーココプラプチーノをテイクアウトしてみました。
これは夏らしくて美味しいですが「財布へのダメージ」もなかなか(笑)。
この期間は自然とスタバ率が爆上がりしました。
e-FREQUENCY限定!ラコステコラボグッズ
この年はフランスブランド「LACOSTE」とのコラボ!
グリーン×アイボリーの爽やかカラーで、夏レジャーに映えるアイテムが揃いました。

この年はフランスブランド「LACOSTE」とのコラボ!
グリーン×アイボリーの爽やかカラーで、夏レジャーに映えるアイテムが揃いました。
昨年はHUNTERのレイングッズ、さらに過去にはモレスキンなど。
毎年ブランドの方向性が違うので、コレクション要素も強いです。

💡 韓国スタバ限定グッズは日本からも買える?【PR】
e-FREQUENCYでもらえるグッズは現地限定ですが、フリマや通販で出回ることもあります。
「どうしても欲しい!」という方は、こちらから探してみてください👇
▶ メルカリで「韓国スタバグッズ」を探す
観光客向けの注意点
- 観光客でもスタンプ収集は可能
- ただし会員登録には韓国の電話番号が必要
- 短期旅行でグッズ交換まではハードル高め
👉 旅行者は限定ドリンクやタンブラーを買うだけでも十分楽しめます。
プロモ価格でマグやグッズが出ることもあるので、店頭チェックも忘れずに!
💳 決済はキャッシュレスが基本。現金NGの店舗も多いです。
旅行者には「WOWPASSカード」が便利 → 両替・支払い・交通カードがこれ1枚でOK。
▶ KKdayで WOWPASS をチェックする
韓国のスタバを楽しもう
このキャンペーンは本当に魅力的なので、ぜひチャレンジしてほしい!
スタンプは他人に譲渡することも可能なので、現地の知人や在住者と協力したり、スタンプをもらうという方法も一つの手です。
とはいえ、参加しなくても、スタバには魅力がいっぱい!
モーニングセットもあるし、限定ドリンクを楽しんだり、タンブラーやマグカップを購入することもできます!

一部の商品が(タンブラーやマグ等)がプロモーション価格で販売されていることもあるので、アプリや店頭の案内をこまめにチェックしてみるのがおすすめですよ!

気軽に楽しむも良し、全力でスタンプを集めるも良し。
スタイルに合わせて楽しんでみてくださいね!
さいごに
韓国スタバのe-FREQUENCYは、単なるドリンクキャンペーン以上に“お祭り感”があります。
短期旅行だと17杯はなかなか大変ですが、限定ドリンクを1杯試すだけでも旅の思い出に◎
我が家も「もう無理〜」と言いながら結局スタンプを集め、グッズも山ほどゲット(笑)。
お世話になった人に配ったら喜ばれたので、頑張った甲斐はありました!
今回もらった限定グッズ:ワイドチェア、マルチバッグ2つ、ワイドタオル1枚

💡 おうちでもスタバ気分を楽しみたい方へ【PR】
韓国スタバの新作を楽しんだあと、「また飲みたい!」と思ったら…
ネスカフェ ドルチェ グスト スターバックス体験セットがおすすめです。
専用カプセル付きで、自宅で手軽にスタバの味を再現できます☕✨