2023年11月、韓国最大級のレジャー施設である「エバーランド」に行ってきました!
広大なエバーランドは、日本のテーマパークようにポップコーンが売っていたり、グッズショップがたくさんあってどれも欲しくなっちゃうほど。
私たち家族がエバーランドを訪問した日は、強風吹き荒れる寒い日でした・・。でもご心配なく!エバーランドにはかわいい防寒グッズが揃っているので安心です。韓国ブランドのショップもあるので、替えの服も靴も購入できますよ~(セール品多数)。
それでは、写真とともにエバーランド初訪問記を振り返りたいと思います!
人気アトラクション&施設TOP5
韓国にあるエバーランドは、1976年に開園した韓国最大のテーマパーク。ソウル市内からバスで約1時間ほどの位置にあり、本格的な遊園地、動物園、パレード、季節ごとに花や景色が変わる大きな庭園など、1日では足りないほどの人気スポットが点在しています。
とにかく広いので、園内には移動のためのケーブルカーやエスカレーターがあったりと工夫されています。
特に人気のアトラクション&施設はこちら!どれも休日は100分以上待ち。エバーランドアプリで随時待ち時間をチェックしましょう。
園内をちらっとご紹介
10時オープンのエバーランド。山の中+屋外テーマパークなので、冬はあったかい服装で行きましょう!オープン前は並びますが、荷物検査はなく(飲食持ち込みOK!)、入場券のQRコードを確認するだけなのでスムーズに入場できます。ちなみに、閉園は22時です。
入場後は、最初のアトラクションまで走りましょう!あっという間に行列ができてしまいます。
エバーランドの目玉に巨大な庭園があって、春はチューリップ、初夏はバラ祭りなどとてもキレイなスポットですが、冬には雪ぞり場になるため、その準備中で入れませんでした(残念)。
雪ぞりはまだアトラクションに乗れないような小さな子どもでも楽しめますし、寒くても人気だそうです。
韓国でも大人気のポケモン。入場してすぐの場所にポケモンポップコーン店がありました。
ピカチュウの容器に入ったポップコーンは、なんと25,000ウォン(約2,500円)!高い・・けれど、小さい子どもたちは結構買ってもらっていました。(我が家はなんとかスルー)
カプセルトイ(バンダイ)のお店もありました。韓国でもカプセルトイは大人気!今やどのデパートやモールに行ってもあります。
カプセルトイの店内。ここって日本?w
息子はポケモンのカプセルトイが欲しくて、1回だけやってみました。カウンターで専用のコインを購入してから回すようです。
移動はスカイクルーズという乗り物で楽々~。乗るだけでも楽しい。
スカイクルーズからの景色。人気の絶叫マシーンが見えますね。
息子が唯一乗ったメリーゴーランド。とってもゆっくり動きます。
レニーの大冒険という子ども向けのショー。仕掛けいっぱいで楽しめました。メインキャラクターのレニーとララが出ていますよ~。
人気はカチューシャ!かわいいグッズのご紹介
テーマパークといえばやっぱりカチューシャ!韓国語では、머리띠(モリッティ)と言います。動物モチーフのカチューシャが多数!価格は、10,000~15,000ウォン(約1,000円~1,500円)でした。
こちらはニット帽。個人的には一番右の動物の耳付きがオススメ!あたたかいし、子どもたちや学生さんたちが沢山被っていましたが、ものすごくすごく可愛かったです!
んー、、どれもカワイイ。たれ耳も可愛いけど、どんぐり付きがほしいかなー。男性はシンプルなカチューシャが人気のようです。
グッズのなかにはお得な「セール品」もある
園内を歩いているとこのようなショップが多数あります。
韓国の良いところは、このようなテーマパークにもセール品があるというところ。入場券(1日フリーパス)も、定価で購入する人はいないほどお得な価格で販売しています。この日はハロウィン祭りが終わったばかりで、関連グッズが値下げされていました。
息子は無類のハロウィン好きなので、かぼちゃの入れ物?(写真中央一番上)を購入。かぼちゃの入れ物のなかにミニかぼちゃが入っていて取り出せます。お値段なんと、19,000ウォン→3,000ウォン!約300円で買えました。帰る頃にはなくなっていたので早目に入手しておいて良かった~。
こちらもセールになっていたサファリミニカー。車大好きなので2つ買いました。我が家の購入品は、全部300円(苦笑)
ぬいぐるみ、お土産、、迷うほどあります
韓国には「バラマキ用のお土産」のような箱入りお菓子的ものはあまりないですが(そのような文化がない)、細々としたお菓子は色々揃っていました。
動物グッズは人気ですね~。そういえば、エバーランドのキャラクター(レニー&ララ)グッズがないのは気のせい?w
カワイイ!ぬいぐるみたくさんあります。
レッサーパンダも人気!パンダワールドでパンダ一家と一緒に本物が暮らしていますよ~
ぬいぐるみ in 入れ物が流行っているのかな?食パンに入ってるレッサーパンダw
息子が欲しがっていた車のおもちゃ。サファリバスとかカッコイイから欲しくなっちゃうよね~。
女の子ならお姫様ドレスかな?ピンク多め~♡
個人的なエバーランド推しまとめ
我が家にとって初めてのエバーランドは、とても楽しかったです!もっと回る順番など、事前に準備すればよかったと思えるほど楽しめました。
個人的なエバーランドを推しの理由はこちら!
ソウルからバスで約1時間ほどで行けるエバーランド。ここでしか会えないパンダにもぜひ会いに行ってみてください!
平日ならそれほど混雑していないようなのでオススメです~