韓国といえばやっぱりキムチ。
「日本にも持ち帰りたい!」という方も多いですが、心配なのは液漏れや発酵です。特に夏場は袋が膨らんでしまい、トラブルになることもあります。
私自身、韓国在住で年に何度も日本へ帰省していますが、そのたびに「どうやったら安心して持ち帰れるか?」を試してきました。缶詰タイプは便利ですが、やっぱりフレッシュなパッケージキムチを食べたいときもあります。
そこで今回は、私が実際に続けている液漏れ・発酵対策を意識したパッキング術をご紹介します。ちょっとした工夫で「夏でも安心して」日本へ持ち帰れるので、ぜひ参考にしてみてください。
先ずはキムチ選びのポイント
韓国でキムチをお土産にするときは、まず「どんな商品を選ぶか」が大切です。
選び方ひとつで、持ち帰りやすさや味の状態が変わってきます。
① マートで市販されている「包装キムチ」を選ぶ

韓国のスーパー(マート)には、しっかりと包装されたパッケージキムチがたくさん並んでいます。
1kg前後の家庭向けサイズが主流ですが、3〜10kgの大容量タイプもあり、好みに合わせて選べます。

💡 ポイントは「包装の状態をよくチェックすること」。
袋が緩いものは液漏れや匂い漏れの原因になりやすいので注意してください。
②製造日が新しいものを選ぶ
キムチは発酵食品なので、時間が経つほど酸味が強くなります。
旅行の最終日に買うのがベストタイミング。
特に夏場は発酵が進みやすいので、新鮮なものを選ぶことが大切です。
キムチを日本へ安全に持ち帰る梱包方法
キムチは発酵食品なので、温度が高いと酸味が強くなったり、袋が膨らんで液漏れしてしまうことがあります。
そこで大事なのが「しっかりした梱包」。
ちょっと手を加えるだけで、トラブルをぐっと減らせます。
事前に準備するもの
旅行中でも韓国のダイソーでほとんど揃えられます。
💡 容器はキムチの量に少し余裕を持たせるサイズを選ぶのがコツ。
保冷剤を一緒に入れることを考えると、やや大きめが安心です。
容器選びのポイント

梱包の手順
- キムチをジッパー付き袋に入れる(2重だとより安心)
- 密閉容器に袋ごと入れる
- 隙間に保冷剤を配置(特に上部に)
- さらに保冷バッグに入れて持ち運び

👉 保冷剤がないときは、冷凍したペットボトルや冷凍食品で代用可能。
私の場合は「くるみ饅頭(호두과자)」を凍らせて一緒に入れることも。これが意外と便利で、しかも帰国後に美味しく食べられます(笑)
ホテルに冷凍庫がないときは、フロントにお願いすると冷凍保存してもらえる場合もありますよ。
旅行中も安心!韓国で使えるネット環境
韓国旅行で買い物や荷物の持ち帰りを安心して楽しむためには、ネット環境の確保も大事です。マートの場所を調べたり、空港でのトラブル対応にも役立ちます。
✅ すぐ使えるeSIM(到着後すぐ通信OK)
キムチの持ち帰り方・タイプ別比較
タイプ | メリット | デメリット | おすすめシーン |
---|---|---|---|
缶詰キムチ | 液漏れなし・常温保存OK・長期保存可能 | 味や食感がやや落ちる | 夏場や長期保存したいとき |
パッケージキムチ | フレッシュで本場の味・種類豊富 | 液漏れや発酵リスクあり・梱包が必要 | 冬場や短期旅行・お土産用 |
ネット通販 | 現地と同じ商品が買える・持ち帰り不要 | 旅行気分は味わえない | 韓国に行けないとき・手軽に楽しみたいとき |
キムチは必ず預け荷物に
キムチは液体が含まれているため、機内持ち込みはできません。
必ずスーツケースなどに入れて、預け荷物としてチェックインしましょう。
機内持ち込みできない理由
👉 旅行先で「ちょっとだけ買ったし持ち込みでいいか」と思っても、没収される可能性が高いので要注意です。
免税店で買う場合
仁川空港の免税店でもキムチは販売されています。
この場合は手荷物として持ち込み可能ですが…
「時間がなくてスーパーに寄れなかった」というときには便利ですが、価格重視ならやはりマートで買うのがおすすめです。
よくある質問(FAQ)
さいごに
韓国で買ったキムチを日本に持ち帰るときは、
この4つを意識するだけで、液漏れや発酵のトラブルをぐっと減らすことができます。
私自身、いつもこの方法で500g前後のキムチを持ち帰っていますが、これまで大きなトラブルはありません。少し手間をかけるだけで「夏でも安心して」本場の味を楽しめるので、ぜひ試してみてください。
ただし「やっぱり持ち帰りは大変そう…」という方や「韓国に行けないけどキムチを食べたい!」という方は、ネット通販で現地と同じ商品を買うのもおすすめです。
初めての方や少人数で食べるなら、食べやすい「宗家(ジョンガ)キムチ」がおすすめです。
酸っぱくなる前に最後まで美味しく楽しめますよ。
缶詰キムチは保存性が高く便利ですが、生キムチのシャキシャキ感や発酵の風味は格別。
せっかく韓国に行くなら、ぜひ現地で買って、安心パッキングで日本に持ち帰ってみてくださいね。