暮らしと買いもの帖

暮らしと買いもの帖

【韓国プロ野球】白川恵翔投手が斗山(ドゥサン)ベアーズへ入団決定&初登板!

韓国プロ野球(以下、KBO)観戦が大好きな息子の影響で、随分私も韓国野球に詳しくなりましたwMLB・大谷選手の試合を家事をしながら観つつ、KBOはSSGランダースの本拠地で試合を観に行ったりしています。さて、そんなSSGランダースに突如やっ...
暮らしと買いもの帖

【種ごと食べていいの!?】韓国の夏フルーツ「チャメ(まくわうり)」の魅力と正しい食べ方

韓国の夏を感じるならチャメ!皮のむき方から“種ごとガブリ”の韓国流食べ方まで、初めてでも楽しめるコツを紹介。日本で買える場所やチャド(すもも)情報も。
暮らしと買いもの帖

【韓国プロ野球日本人選手】SSGランダースに白川投手がやってきた

我が家の推しチーム・SSGランダース(韓国・仁川)の試合を見ていると、「シラカワ~!」という解説の声。日本人っぽい名前だなと思っていたら、先日外国人選手として入団した日本人の白川恵翔投手でした。6週間の期限付きという期間限定の入団ですが、応...
スポンサーリンク
暮らしと買いもの帖

【お金を稼がない私は価値がない?】専業主婦が感じるモヤモヤの正体と小さな解決法

「家事に育児、ちゃんとやっているはずなのに――ふとした瞬間、心に広がる“モヤモヤ”。」「私って…誰の役に立ってるんだろう?」「お金も稼いでないし、このままでいいのかな?」専業主婦として家庭を支えている日々の中で、そんな風に感じてしまったこと...
暮らしと買いもの帖

【韓国文化】通学100日のお祝い?韓国は記念日が多い

息子が小学校に入学して100日が経ちました。担任の先生から写真が届き、そこには、ホールケーキとプレゼントを囲む子どもたち・・。そんな大事な日だったとは!私は100日目を気にせず生活していますが、韓国には、「〇〇して100日記念」がいくつかあ...
暮らしと買いもの帖

【幸せな結婚とは?】理想の夫=条件より“一緒にいて心地よい人”だった

~国際結婚10年でわかった、理想像よりも大切なこと~「理想の夫」って、どんな人を思い浮かべますか?高収入?優しさ?家事や育児を分担してくれる人?結婚前は誰もが“理想像”を描きながら相手を探そうとしますよね。でも、結婚して10年経った今、私は...
暮らしと買いもの帖

【韓国の小学校生活】1・2年生の1日スケジュールと時間割を日本と比較!

韓国の小学校1・2年生の1日の流れや時間割を、日本の小学校と比較しながら詳しく解説。登校・下校時間、授業内容、給食や掃除の違いなど、実際の体験をもとに紹介します。
スポンサーリンク