【韓国・仁寺洞】サムジギルと雰囲気のある韓屋カフェで楽しむ韓国伝統茶

韓国生活 韓国で暮らす

カワイイ姪っ子が日本から観光でソウルに来るというので、観光地でお馴染みの「仁寺洞(インサドン)」へ会いに行ってきました。

観光客ではないけれど、子どもが生まれる前までは夫とよく遊びに行っていた仁寺洞ですが、家からは遠いので、すっかりご無沙汰しておりました。

コロナ禍で観光客が激減したのが影響したのか多少お店の入れ替わりはあるものの、以前と変わらず昔ながらの韓国の風情を感じられます。

私が6年ぶり(!)に訪れた仁寺洞の雰囲気や、韓国の伝統的家屋である韓屋 (ハノク)で「伝統茶が味わえるオススメのカフェ」をご紹介します。

「サムジギル」散策の途中で100円運勢占い

仁寺洞サムシギル
サムシギルは仁寺洞のランドマークのような場所。夜はライトアップされてもっとステキ!

季節の雰囲気に合わせて建物の飾りが変わり、いつ訪れても楽しい気分になれる「サムジギル」には、70店舗を超えるデザイナーたちのお店が集まっています。

4階まで小さなお店がぎっしり詰まっていて、階段を上らずにぐるぐる歩くだけで最上階まで行けるという面白い構造の建物。

サムジギルには、手作りの雑貨やアクセサリー、工芸品など販売するお店がありますが、様々な体験ができる工房もあります。海外からの観光客も多いですが、デートスポットにもなってようで、週末は韓国の若者たちも沢山訪れます。

サムシギルの運勢占い
恋愛や年運などの運勢占いができる(無人ガチャ?)か

サムジギルでウィンドウショッピングをしていたら、「運勢占い」ができるガチャポン?があって、姪っ子が興味津々。占いは、恋愛、干支、おみくじの3種類から選べます。

1回1000w(約100円)ですが、一旦、両替機で「専用コイン」に代えて、そのコインを入れるとガチャを回せます。(英語の説明も中途半端なので、韓国語が分からないとちょっと戸惑うかも)ちなみに、姪っ子もやっていましたw

赤いカプセルの中に占いの紙が入っていて、占い結果がぎっしり書いてありました。姪っ子は干支占いをしましたが、1年の運勢が月ごとに書かれていて、おおむね満足な結果だったみたい。

今は無料の翻訳アプリもあるから、こんな占いまで手軽にできちゃうんですね。旅の笑い話にぜひやってみてください。

【サムジギル(쌈지길)への行き方】
地下鉄3号線安国駅⑥出口 徒歩5分
「仁寺洞通り(メインストリート)」の中間あたりにあるショッピングモール
住所(グーグルマップ→):44 Insadong-gil, Jongno-gu, Seoul
公式HP:smartstore.naver.com

夫も勧める伝統茶カフェ「仁寺洞チャッチプ」

韓国の伝統茶が伝統的家屋(ハノク)で味わえるとっておきの韓屋カフェ「仁寺洞チャッチプ」をご紹介します。このカフェは韓国人夫のお気に入りの伝統茶屋で、庭を見ながら韓国茶を楽しめます。

ぜひ姪っ子と行って欲しいと言われて行ってきましたが、平日の昼にも関わらずなんと満席で入れなかった(涙)

なので、少し前に夫が(なぜか)上司と訪れた写真を拝借。私も庭だけみてきましたが、良い雰囲気でゆったりとした時間が流れていました。

仁寺洞伝統茶屋
ハノクカフェの入口。手前の建物にはテーブル席がありました。広いカフェですね。
ハノクカフェの庭
仁寺洞伝統茶屋
中庭がステキ。こちらの席は床暖房がつく冬はあったかくて良いかも
仁寺洞伝統茶屋
飲み物の写真が上手く取れずスミマセン。かき氷とテチュ茶を注文。

夫はパッピンス(かき氷)、夫の上司はテチュ茶(なつめ茶)です。

韓国の伝統茶は、いわゆる「漢方茶」で健康にとても良いお茶で韓国では日常的に飲みます。先日は、義母が美容のためにこのテチュ茶を作ったとのことで、私にも分けてくれました。

伝統茶はノンカフェインなので、息子にも薄めてよく飲ませています。ゆず茶は甘くて美味しいので特に飲みやすいようです。

【私のオススメ伝統茶】 ※「仁寺洞チャッチプ」メニューより

テチュ茶(約800円):なつめ茶。10時間以上煮込んだエキスは、濃くていかにも健康に良さそう。漢方っぽい感じはしますが、香ばしさも甘さもあって飲みやすい。ストレス、冷え性、アンチエイジングなどに効く。

ゆず茶(約700円):ビタミンCがレモンの3倍含まれている甘酸っぱく子どもでも飲みやすいお茶。風邪予防、疲労回復に効果あり。

オミジャ茶(約700円):五味子茶。「酸味・苦味・甘味・辛味・塩味」の5つの味がすると言われる五味子の実を煎じた甘酸っぱいお茶。頭痛、喘息、精神安定、二日酔いなどに効く。

メシル茶(約700円):梅茶。こちらも甘酸っぱいお茶。抗菌・免疫力UPなどの効能があり、消化不良やお腹をこわしたときの症状緩和に効果がある。

どのお茶も伝統茶の代表的なものでどれも人気。そのほかにも、生柿茶、かりん茶、しょうが茶などなど種類が豊富なので、体に不調があればその症状に合わせたお茶を飲むのもいいですね!

【カフェ情報】
店名:한옥찻집(仁寺洞チャッチプ) 
行き方:地下鉄3号線安国駅⑥出口 徒歩3分
住所(グーグルマップ→):9 Insadong 12-gil, Jongno-gu, Seoul
営業時間:毎日12:00-21:50(ラストオーダー21:00)
公式インスタ:hanok.cafe_insadong

サムジギル近くにある伝統茶屋「水曜日(スヨイル)」

仁寺洞伝統茶屋「水曜日」
メインの「仁寺洞通り」にある伝統茶カフェ。2階にあるので窓際なら賑やかな通りを見ながらお茶が楽しめる

夫とよくデートで訪れた伝統茶屋「水曜日」。以前は1階部分もカフェだったけれど、2階だけになっていました。広いテーブル席と高い天井のゆったりとした落ち着いた空間。平日のこの日の店内は、大半が韓国人でした。

窓側(テラス席)に座ると、賑やかな大通りが見えるのでオススメですよ。

仁寺洞でかぼちゃシッケ茶
私はかぼちゃシッケ茶にしました。甘くて美味しい!

【カフェ情報】
店名:수요일(水曜日) 
行き方:地下鉄3号線安国駅⑥出口 徒歩5分
住所(グーグルマップ→):2층, 23 Gwanhun-dong, Jongno-gu, Seoul
営業時間:11:00~23:00(週末は10:00~23:00)

タンホバクシッケ(かぼちゃシッケ)と韓国伝統菓子

韓国の伝統茶が初めてだった姪っ子は飲みやすい「ゆず茶」、私が注文したのは「タンホバクシッケ(단호박식혜)」という、かぼちゃのやさしい甘味が特徴のシッケです。

韓国ドラマのサウナ施設などでよく登場する「シッケ」はご存知の方も多いかも。麦芽粉とお米を発酵させて、砂糖で甘みをつけて飲むジュース。入っているお米も飲んで(食べて?)大丈夫。食後やお風呂上りに飲むと美味しいですよ。

義母がたまにシッケを作ってくださるのですが、なんせ甘いのでカロリーを考えるとちょっとづつしか飲めない、、。私の代わりに、せっせと夫が飲んでいます。

それから、伝統茶を注文するとたいてい韓国伝統菓子の「薬菓(ヤックァ)」がサービスで出てきます。ちなみに、2023年のブームらしく、ヤックァを使ったデザートが増えていてコンビニでも見かけました。

小麦粉、ごま油、はちみつ、シナモンで作られた生地を揚げたもので、少し脂っぽいですがほんのり甘い揚げ菓子。出された薬菓はミニサイズなので食べやすいです。一度トライしてみてください~

通常の大きい薬菓は、旧正月などの名節の際に欠かせないお菓子なんですよ。(いつも貰いますが、なかなか食べきれない、、)

ハングル文字で書かれたスタバの看板

仁寺洞のスターバックス

仁寺洞エリアでは、ローマ字表記のお店はハングル表記にすることが義務づけられていて、スターバックスコーヒーもご覧の通りハングルで書いてあります。

そのほかにも探してみると、コンビニ、パン屋、ハンバーガー店、化粧品店などなど、ロゴがローマ字表記なのにハングルになっているので、見つけながら歩くのも面白いかも。このエリアだけの楽しみ方ですね。

仁寺洞から明洞まで歩くのもオススメ

仁寺洞のお土産屋さん

韓国・ソウルの人気観光エリアである仁寺洞は、王朝時代の上流階級の人たちが住んでいたということもあり、昔の韓国らしい建物や伝統工芸品などのお店が集まっています。

メイン通り以外は、たくさんの路地や細い通りで迷路になりそうなほど。でもそんな場所にこそ美味しいお店やカフェがあったりするんですよね。大通りから見えない場所に行列ができている韓国料理のお店があったり、隠れ家的カフェもいくつか見つけました。

そして、私の散歩コースのオススメは、「仁寺洞から明洞まで歩く」です。

地下鉄で移動しても行けますが、近いのに乗り換えが多くてなかなか面倒なエリア。観光で来られたらバス移動もハードルが高いですよね。

私も夫とよく歩いて明洞まで行きました。大通りを歩くので分かりやすいし(地図アプリもあるし)、歩いても20~30分くらいで着きます。

仁寺洞エリアは特に有名なお寺や歴史的建造物が多いので、散策にはもってこい。道路も整備されているので歩きやすいし、疲れたらおしゃれなカフェで休んだり、屋台があちこちにあるので、食べ歩きをするのも韓国っぽくて楽しいと思いますよ!

コメント