暮らしと買いもの帖

【韓国美容皮膚科レポ】初めてのシミ取り|ピコトーニング+IPL+スキンブースター体験記

韓国在住主婦が初めてのシミ取り施術を体験。ピコ・IPL・スキンブースターの流れや痛み、効果をリアルにレポート!
暮らしと買いもの帖

【韓国シミ取り初心者レポ】ピコ・IPL・スキンブースターの効果と料金まとめ【2025年】

韓国の美容皮膚科でシミ取り治療を初体験。ピコトーニング・IPL・スキンブースターの違いや効果、実際の料金、施術の流れを初心者目線でリアルにレポートします。観光向けでない地元クリニックの選び方も紹介。
暮らしと買いもの帖

【韓国語学習】小学生の“パダスギ”に学ぶ!大人も使える聞いて書く勉強法

韓国の小学生が実践する「パダスギ(聞き取り書き取り)」学習法を紹介。ハングル初学者や大人の韓国語学習にも効果的な方法とは?
スポンサーリンク
おいしい韓国ごはんとカフェ

【GODIVA Bakery】汝矣島(ヨイド)にオープン!行列ベーカリーの実食レポ

ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランド「ゴディバ(GODIVA)」が手掛けるベーカリーが、遂に韓国にもやってきました。東京に続いて世界2番目の場所に選ばれたのは、韓国・ソウルの汝矣島(ヨイド)にある百貨店「ザ・ヒュンダイソウル(THE...
おいしい韓国ごはんとカフェ

【THE HYUNDAI SEOUL】汝矣島(ヨイド)デパ地下スイーツ巡り(随時更新)

ソウル・ヨイドにある大型デパート「ザ・現代ソウル(THE HYUNDAI SEOUL)」は、グルメやショッピング好きにはたまらない最新スポット。 なかでも、地下1階「テイスティーソウル」エリアには、韓国中の話題店が揃い、特にスイーツ店が充実...
HSC(繊細な子)

【体験談】HSCの息子と少人数クラス|安心できた環境と見えてきた課題

HSC(ひといちばい敏感な子)の息子が少人数クラスに通い、安心して学校生活を送れた体験談。入学初期の付き添い登校から、少人数だからこそできた挑戦、そして見えてきた課題まで。実際に通わせて分かったメリット・デメリットと、小規模校を選ぶ際の注意点をまとめます。
おいしい韓国ごはんとカフェ

【韓国スタバ2025年最新】モーニングセット実食レポート|メニュー一覧&過去比較

韓国スタバ2025年最新モーニングセットを実食レポート。メニュー一覧と2024年の過去比較で、季節ごとの違いやおすすめを紹介します。
スポンサーリンク