おいしい韓国ごはんとカフェ

【韓国お土産&食べ歩き】ホドゥカジャ(くるみ饅頭)人気2大店を食べ比べ!

韓国旅行の楽しみといえば、やっぱりグルメ!その中でも、お土産や食べ歩きにぴったりの人気スイーツが「ホドゥカジャ(호두과자/くるみ饅頭)」です。くるみとあんこを包んだ一口サイズの伝統菓子で、やさしい甘さと香ばしさが魅力。最近は、王道チェーン「...
HSC(繊細な子)

【子どもの繊細さは遺伝?】親のためのHSPチェックリストと向き合い方

HSC(ひといちばい敏感な子)を育てる親の体験から、HSPチェックリスト23項目を紹介。親子の気質や遺伝の関係を分かりやすく解説します。
暮らしと買いもの帖

韓国でシミ取り5回目のリアルレポ|本当に薄くなる?効果や変化を正直レビュー!

韓国の美容クリニックでシミ取り治療を5回受けたリアルな変化とは?ピコトーニング・IPL・スキンブースターの体験とセルフケアも紹介!
スポンサーリンク
おいしい韓国ごはんとカフェ

義母に教わった韓国イカ料理♡ 甘辛炒め&チャーハンアレンジレシピ

今回ご紹介するレシピは韓国の家庭料理、「イカの甘辛炒め」。韓国語で、オジンオポックム(오징어볶음)と言います 。(オジンオ=「イカ」、 ポックムは=「炒める」という意味)甘辛いタレと新鮮なイカと野菜を炒めるだけの簡単メニュー!ニンニクたっぷ...
子どもと遊ぶ

【プラティ飼育日記③】プラティは本当に初心者向け?飼育9ヵ月で経験した繁殖とトラブル

~プラティって、本当に初心者向け?~「プラティは初心者向けで飼いやすい」ってよく聞きますよね。我が家もその言葉を信じて、何の準備もないまま、夫と息子の「飼いたい!」という一言で突然アクアリウム生活がスタートしました。最初は全く知識がなく、水...
おでかけと旅行メモ

【夏でも安心】韓国キムチを日本へ持ち帰る方法|液漏れ・発酵対策のパッキング術

韓国旅行で買ったキムチを日本へ安全に持ち帰る方法を解説。夏でも安心の梱包術で液漏れや発酵を防ぎ、預け荷物や免税店利用のポイントも紹介。実体験ベースでわかりやすくまとめました。
おでかけと旅行メモ

仁川国際空港の出国をスムーズに!子連れも安心の優先レーン活用法

仁川国際空港の出国をスムーズにする方法を解説。子連れ旅行で便利な優先レーンやスマートパスの使い方を、実体験を交えて紹介します。
スポンサーリンク