子どもと遊ぶ 【2025年レゴ新作】『F1コレクターズ レースカー』全12種レビュー!子どもにぴったりの遊べるF1ミニカー登場 2025年6月、本物のF1レース(スペインGP)の決勝を前に、レゴからF1ファン待望の新作が登場しました。その名も、「F1 コレクターズ レースカー(F1 Collectible Race Cars)」。小さなボディにF1の魅力をぎゅっと詰... 2025.06.02 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【ルールがわかればもっと楽しい!】F1初心者のためのルール入門 「F1って、ただ速いだけじゃないんだ!」レースを見始めると、ピットインや順位変動のタイミングなど、「これってどういうルールで動いてるの?」と気になることが増えてきますよね。この記事では、F1初心者の方向けに、まず知っておきたいルールや仕組み... 2025.04.28 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【知っておきたい】F1基本情報と2025年の開催日程まとめ 「えっ、日本人もF1に出てるの?」「それならちょっと見てみようかな」そんな軽い驚きから、F1(フォーミュラ1)に興味を持った方も多いのではないでしょうか?私自身もまさにその一人です。きっかけは、息子の何気ない一言。「いちばん速い車ってなに?... 2025.04.24 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【プラティ飼育日記④】コケ取りプレコとプラティは一緒に飼える?初心者の混泳体験記 こんにちは、アクアリウム初心者のまる子です。今回は、我が家の水槽で仲良く暮らしている「プラティ」と「ブッシープレコ」の混泳についてご紹介します!にぎやかなプラティと、マイペースなブッシープレコ。性格も生活リズムも違うのに、不思議と調和がとれ... 2025.04.16 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【プラティ飼育日記③】プラティは本当に初心者向け?飼育9ヵ月で経験した繁殖とトラブル ~プラティって、本当に初心者向け?~「プラティは初心者向けで飼いやすい」ってよく聞きますよね。我が家もその言葉を信じて、何の準備もないまま、夫と息子の「飼いたい!」という一言で突然アクアリウム生活がスタートしました。最初は全く知識がなく、水... 2025.03.24 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【プラティ飼育日記②】メスだった稚魚がオスに!?性別判定と“性転換”にびっくり! 妊娠した状態で我が家にやってきた3匹のお母さんプラティ。初産なのかどうかも分かりませんが、それぞれの母プラティが2~3度目の出産を終え、4ヵ月経った現在の稚魚の数は、約30匹!プラティのためにも水槽をこれ以上増やさないためにも、雄と雌を分け... 2024.10.01 子どもと遊ぶ
子どもと遊ぶ 【水族館で特別な体験】オススメ!真珠取出し体験 耐えられないほどの暑さが続くなか、夏休みに子どもと行く場所と思いついたのが「水族館」。子どもが生まれてから、動物園や水族館の年間パスを購入して魚や動物たちとの交流を楽しんできましたが、日本の水族館の素晴らしさにびっくり!(現在、韓国在住)パ... 2024.08.24 子どもと遊ぶ